会 社 概 要
HTBエナジー株式会社(HTB ENERGY CO., LTD.)
設 立 | 2015年2月2日 |
---|---|
所在地 | (本社)
〒859-3243 長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1 (福岡オフィス) 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3-9-25 東晴天神ビル5階 (連絡オフィス) ・関東営業本部 〒163-6028 東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー28階 ・関西営業本部 〒530-8215 大阪府大阪市北区梅田3-4-5 毎日インテシオ16階 ・中部営業本部 〒450-6416 愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング16階 ・東北・北海道・新潟事業部 〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町1-9-1 仙台トラストタワー18階 ・北海道営業グループ 〒060-0003 北海道札幌市中央区北三条西4-1-1 日本生命札幌ビル 18階 ・中国営業本部 〒730-0031 広島県広島市中区紙屋町1-2-22 広島トランヴェールビルディング 3階 |
資本金 | 95,000,000円 |
役 員 | 取締役会長 澤田 秀雄 代表取締役社長 兼 CEO 山村 文也 代表取締役 兼 CTO 早坂 昌彦 取締役(非常勤) 大串 卓矢 取締役(非常勤) 赤尾 昇平 監査役 梅田 常和 監査役 森 裕幸 |
主要株主 | ハウステンボス株式会社
株式会社スマートエナジー 有限会社秀インター |
グループ会社 | ハウステンボス・技術センター株式会社
エイチ・テイ・ビイ観光株式会社 株式会社ラグーナテンボス HTBクルーズ株式会社 |
業務内容 | 再生可能エネルギーやLNG火力発電等クリーンエネルギーを中心とした電源の開発。
新電力(PPS)業務。 |
登 録 | 小売電気事業者 2016年2月登録
日本卸電力取引所(JEPX)会員 2015年7月登録 電力広域的運営推進機関(OCCTO)会員 2015年5月登録 特定規模電気事業者(PPS) 2015年4月登録 |
たのしい電気と安心の暮らし、豊かな街づくりのために
ハウステンボス・HTBエナジーの未来創造
ハウステンボス/J-17148
取締役会長のことば
電力新時代。
高度経済成長以降、私たちの快適で豊かな生活の変遷とともに、エネルギーの消費量は常に伸び続けてきました。
ますます拡大する環境問題を背景に、ハウステンボスは新たにエネルギー事業へとチャレンジいたします。
増え続けるエネルギー需要の中で、人と自然がともに輝く「共存・共生」というテーマを掲げ、最先端の研究施設を構え積極的に環境技術・エネルギー技術の開発を行い日々進化してまいりました。
私たちの暮らしの中の身近な電気を貴重な資源とし、巡りゆくどの時代も、美しい地球とともに歩んでいくことができるようプロジェクトをあらゆる側面から精査し行う経営姿勢が重要だと考えています。
ハウステンボスの建設当時より環境学への強い関心と理解を深めてきた社員とともに、人類の発展や世界の平和へと貢献を目指してまいります。
また、エネルギー問題のみならず、組織の多様性を活かし医療や教育など多くの国際的な問題解決のために取り組みアジアに広く貢献できる人類の発展や世界の平和に貢献できる企業を目指して活動に従事してまいります。

ポリシー
何も育たない埋立地から自然を取り戻すことに成功した全国で唯一のテーマパーク、ハウステンボス。
HTBエナジーは、ハウステンボスから生まれたエネルギー会社です。より自然にやさしい街づくりと豊かな価値を生み出すために、エネルギー環境技術への取り組みを開始し、自然あふれる美しい景観やエンターテイメントなどの観光事業だけでなくアジアで最も進んだ環境未来都市を創造するため日々新しいチャレンジを続けています。
九州の地熱発電をはじめ、再生可能エネルギー等新規電源の開発・保守・運用を目的として事業を展開し、ノウハウと実績の蓄積を通じて新規発電事業への拡大に努めます。また、新電力(PPS)会社としてトータル的なエネルギーコスト削減を提案し、地域環境問題に積極的に取組むことで環境未来都市の創造へ貢献して参ります。
環境に配慮しながら最適なコストパフォーマンスを実現し、顧客満足度No.1のエネルギー会社を目指します。

ハウステンボスグループの取り組み
ハウステンボスグループでは地域の人々の生活と環境に社会貢献できるよう
さまざまな施設・システムを取り入れています。
ハウステンボスでは1988年創業当初から、自然環境豊かな21世紀の街づくりを提案し続けてきました。オランダの知恵と哲学から「自然の息遣いを肌で感じることのできる住空間の想像」をテーマに町を築き、高度な技術を駆使した下水処理施設や、生ごみリサイクルのコンポストシステムなどを積極的に採用しエコシティを実現してきました。蓄積された実績を通じ、より完成度の高いスマートシティの実現のため新規発電事業を行うHTBエナジーを2015年に創設。エコロジカルな環境を大切に保存し、育てていくことを基本に、日本のハイテクノロジーを駆使し地球にやさしい新しい環境づくりを目指します。太陽光・風力・水力・廃棄物・バイオマスによる再生可能エネルギーや、自家発電設備、LNG(液化天然ガス)火力発電所・地熱発電所を中心にクリーンな電源の構成を目指しています。地球温暖化問題という社会的課題解決に意欲を持って取り組み地球にやさしい再生可能エネルギーを積極的に導入することでこれからも地域の皆さまの暮らしの安全・安心と、未来を守ります。